表紙へ戻る


  ほけんだより 

嘱託医 高橋 肇先生から


2025年 9月

 今年はお盆が明けても真夏日(最高気温30度以上)が続いています。9月も8月並みの真夏の暑さが続く予報ですので、子どもの暑さ対策に留意してください。花巻地区でも新型コロナの患者が増えてきました。百日咳、マイコプラズマ感染症も流行中ですので、 咳がひどい方(突発的に咳が出て10回以上続く場合)は大人でも早めに受診してください。


  今月は
  「ニンパス」
     
についてのお話をします。

 

「ニンバス(NB.1.8.1株)」はJN.1系統から複数の異なるウイルス系統の遺伝情報が混ざり合ってできた、新しい性質を持つ変異株です。重症化するリスクは高くありませんが、免疫を回避し感染しやすいウイルスです。症状は強い喉の痛みが特徴的です。  上気道炎症状(発熱、咳、痰、鼻水など)が主体ですが、頭痛や関節痛を認めることもあります。無症状や熱がなくても感染している症例も多く注意が必要です。

治療は解熱薬や咳止め、去痰薬あるいは漢方薬などが使われます。症状があまりに辛い方や高齢者、基礎疾患をお持ちの方などの重症化リスクがある方は抗ウイルス薬を12歳以上で処方してもらうことは可能ですので、検討してください。


 

 

 

 

 

千葉保育士 2025/9/2更新

園内リンク   表紙ページ  若葉保育園の紹介